質問にお答えします。その1 「声を分析するって?」
ご訪問ありがとうございます。
音声診断のセッションについて いくつか質問をいただいているので、お答えしていきたいと思います。
今回はもっとも多いご質問、
「音声診断って 声の質を分析するものなんですか? 」「声の良し悪しを診断するんですか?」
そして、
「風邪を引いてしまいました。声がかすれていても大丈夫ですか?」
について。
声というのは、その人の心や体のエネルギーのあらわれであり、その人だけの個性が出ているもの。
体のどの部分(チャクラ)が強く振動しているかによって、状態が変わってきます。
だから声そのものに良し悪しはなくて、「その人らしい声」なだけ と、わたしは捉えています。
また、たとえ風邪で声がかすれていたとしても 心や体の振動(周波数)を見るものなので大丈夫、全く関係ありません。
(ただ、薬を飲んでいる場合は 波形に多少違いが出ることもあります。)
音声診断(ヴォイススキャンセッション)は、自分の声をとおして、自分でも気づかなかった 本来もっている素晴らしさに気づいてもらうことを目的としています。
どんな声であってもセッションには影響ないので、安心してお受けくださいね ♪
セッションについてのご質問はこちらへ ↓
https://ws.formzu.net/fgen/S27930809/
0コメント