金農(かなのう)の「全力の声」「声は嘘をつかない」
ご訪問ありがとうございます。
6秒で声分析、声から観る個性〜音声診断ねいろです。
毎年夏のお楽しみは花火、そして甲子園(高校野球)。
地元秋田の金足農業の連日の好試合にワクワクが止まりません。
昨日の対横浜戦、8回の逆転ホームランの瞬間は鳥肌もの。思わず拍手。
そして感激の涙😭が。
(NHK秋田放送の夜のニュース番組でもトップニュースに。パブリックビューイングで試合をレポしてたキャスターさんもウルウル。その涙を見てまたもらい泣きするという^^;)
昨日の試合に限らず、毎年のことながら、甲子園を観てると泣けてくるのはなぜなんでしょうね〜。
きっと全力でプレーしている高校球児の姿が胸を熱くさせるからなんだと思います。
あいさつや試合中の声がけなどあらゆる場面での「全力の声」が金農の伝統なのだと知りました。
ここ一番の時、声が勝負を分けるのだと監督さん。
その結果があの全力校歌にもつながっていたんですね〜✨
全く関係ないんだけれど、
いつも音声診断のセッションでお客さまにお話ししている「声は嘘をつかない(つけない)」という言葉がふと頭をよぎりました。
…いや、関係なくはないのかな(ややこしい)
声には心と身体の状態やエネルギーがあらわれるのだから、
日頃「全力の声」を意識している金農の選手たちの試合中に一瞬一瞬発している声には嘘がない。
純粋な想いがギュッと詰まっている。
声って素晴らしい!!
すごいパワーを秘めているんだな〜✨
ということに改めて気づかせてくれた金農の選手たちや監督さん。
今日これからの試合も楽しみです。
全力で応援します!
(地元紙の一面コレクション^^;)
* 音声診断のセッションは秋田市内のカフェ等で随時行なっています。
* 想いを伝えるヴォイス講座は2〜3名さまのリクエストを受け、随時開催します。
どちらも詳しくはホームページをご覧ください。
お問い合わせ、お申し込みは
お問い合わせフォームから または
neiro.voice☆gmail.com(☆を@に変えて) よりお寄せください。
0コメント